马の寿命は约20年から30年だと言われています。竞走马として活跃している马たちは「天寿を全うする」ことができるのでしょうか?马好きの私にとって、これはずっと心に引っかかっていることです。
文.図/许嘉玲
先日、ニュースで偶然オーストラリアの竞走马に関する记事を読みまして、冲撃な事実を知りました。记事の内容によると、仅か22日间で约300头もの竞走马が杀処分にされたとのことです。しかも、杀処分にされた竞走马たちは生前、马主さんの为に500万オーストラリアドル(おおよそ3亿7千万日本円)の赏金を稼いでいたことが分かりました。
竞走马産业は派手なイメージの里に、厳しい一面もあります。马主は自分の爱马がレースで胜ち抜くことを期待していますが、どんな试合でも胜者がいれば败者もいるわけです。「胜ってば官军」や「适者生存」などはまさに竞走马界のことを表すのに适した言叶です。例として、竞走马は试合中で失败した场合、あるいは怪我や极度のストレスなどによって优胜する可能性を失えば(体の怪我やストレスなど)、血统优秀な竞走马は再びまた乗马クラブや牧场などの场所で第二马生を得ることができるかもしれませんが、そうでない马は第二马生を迎えるのが难しくなります。
日本における竞走马の主流はサラブレッドです。サラブレッドが乗马クラブなどで活跃している姿を见たことがある人は少なくはないだと思いますが、引退竞走马を乗用马に调教するのは容易なことではないと、私は思います。马の心身ともに健康な状态を维持しながら、马一头一头に适切な运动方法を见出すには时间や根気が必要です。
马の心身ともに健康な状态を维持するのも决して简単なことではありません。以前、とある本で竞走马についてJRAの调教师はこのように述べていました。「竞走马一头一头にかける人间の爱情と时间が少なすぎる」「人间と马のコミューニケションをどう考えるか、马が人间をどう思っているか、そういう基本的なことに思いを巡らせているホースマンはほんの一握り」。
かけられた时间も爱情も少なかった马たちは、性格が尖っている子もいます。乗马は特に安全を第一に考えていますので、性格が穏やかでない马は、再调教の难易度は更に高くなります。また安全性を第一に考えている乗马クラブにとって性格に问题のある马は受け入れることが难しく、引き取り先のない马は结果として杀処分されてしまうのです。
さて、性格が尖った马ってどんな马でしょう。想像しにくい方もいると思います。私も、ある马と出会う前は马の性格は教科书で书いている通り、穏やかな草食动物のイメージだと思っていました。
2017年に、乗马クラブのインストラクターの绍介で一头の竞走马と出会いました。この马は优良血统もなく、竞走马时代も大した成绩も残せなかったごく普通の5歳の引退竞走马で、初めて会った时は先日までレースに出ていたとは信じられないぐらい细くて弱く、毛并みも汚い马でした。
引き取ってから最初にあたった难関は再调教が难しいことです。前述した様に、おそらくこの马は人から多くの时间も爱情もかけられなかったために、人间に対して良い印象がないのだと感じました。例えば、ブラッシングをしようとしたら私の腕を噛み付いたり、顔やお腹を触ろうとしたら回し蹴りをしたり、人の动きに対して攻撃的な反応がみられ、どうやってこの子と接すればいいのか最初は本当に困惑しました。
人を噛むので気が强いのかと思いましたが、马场に出すと周りの人の声や自転车のブレーキ音などに対して过敏に反応し、立ち上がったり逃げ出したりする行动もありました。大人しく骑乗させてくれることも难しく、数え切れないぐらいの落马と怪我で苦戦しました。性格が尖った马とはこのような感じですが、根気よく谛めずに时间と爱情をたっぷりかけ、この子と正面から向き合うことで互いの成长を感じることができ、それは言叶では伝えられない喜びと达成感です。
再调教だけではなく、健康面にも问题がありました。出会った当时のこの马の弱そうな姿と、5歳の若い马にはとても见えない汚い毛并みが気になり、引き取ってから直ぐに血液検査を依頼しました。その结果、白血球の数値に异常があり、感染症や炎症反応があることが明らかとなりました。
健康を取り戻し、それをどの様に维持するのか、様々なサプリメントと食事の组み合わせを考えてみましたが、私は马のプロではないのでどのような方法で试すべきか悩みました。最终的にやはり自分が子供の顷から饮んでいる汉方?霊芝を使ってみることにしました。
しかし、この马にどうやって霊芝を饮ますのか。「良薬は口に苦し」霊芝は特に强い苦味がります。人间の私ですらその苦味に耐えるのがやっとなのに动物がこの苦味を受け入れてくれるのか、更に苦悩が増えました。
ある日、霊芝を饮ます方法を思いつきました。乗马をする人には驯染みのある方法ですが、それは马にご褒美として角砂糖などをあげることです。马は甘いものが大好物なので霊芝を砂糖と混ぜてあげれば食べてくれるのではと考えました。
すぐに试してみましたが、砂糖を混ぜたとしても霊芝の苦味は强く、砂糖の甘みはほんの仅かしか感じません。果たして马はこれを食べてくれるのか、一か八か试してみたところ饲叶桶に入れた苦い粉を普通に食べてくれました。不思议なことに霊芝の粉を入れている容器を欲しがる様に鸣き声を出してアピールしてきました。
霊芝を食べさせてから5ヶ月、元々问题のあった血液検査も全项目正常値に戻り、见た目にも剧的な変化が见受けられました。下の写真は出会った当时の写真と霊芝を食べさせてから5ヶ月後の写真です。どっちがどっちか一目了然だと思います。
霊芝は経口服用だけではなく、涂り薬としても効果を発挥します。马は运动中に怪我をすることもあり、特に足は马の第二の心臓と呼ばれるぐらい足の怪我の程度によっては马にとって致命的なストレスになることもあります。运动の质はもちろん、酷い足の怪我は郁や疝痛なども引き起こす可能性もあります。下の写真は运动时にできてしまった伤で、すぐに霊芝タンパクのジェルを涂布したものです。涂布後24时间以内に内出血も赤みも全てなくなり、异常反応も一切ありませんでした。
动物は言叶を喋れないので、病気になって身体に不调があったとしても、どこがどのように痛むのか、いつから痛むのか、症状を伝えることが出来ません。その为、饲い主がいかに早く変化に気付くことができるか、観察力や洞察力が彼らの命を救うことに繋がります。
霊芝は二千年以上の食用歴史があり长期间服用しても安全かつ副作用が全くなく、研究によって更に人や动物の健康を良くする効果があることが证明されています。
この子と出会ってから3年が経ちました。これからの长い马生で様々な困难に直面することも多いと思いますが、霊芝が马の健康状态を维持してくれることを頼りに、いつまでも健康で元気にグラウンドを走ってくれることを愿っています。